- テナント施設をお客様に紹介する営業ツールとして活用
- 来店されたお客様に限られた時間で多くの物件の内覧を紹介
- 物件の立地や周辺情報、最寄駅までのルートなどを把握
物件等の施設内紹介
遠隔地からの現場共有に
地図と連動して 360度写真・VR写真を管理
こんなお悩みありませんか?
360GeoView なら
地図 + 360度写真で解決します!
360度写真・VR写真アップロード
点・図形に360度写真・VR写真をアップロードできます。
情報の埋め込み
360度写真の中に動画や説明テキストを設置できます。
点・図形の登録
地図上に点や図形を登録できます。
データの検索
条件を指定し、登録データを検索できます。
リスト表示
登録データの一覧をリストで表示できます。
現在地の取得
ユーザーの現在地をGPSで地図上に表示できます。
地図の追加
商用フリーや有償の地図データを利用できます。
VRゴーグルの利用
臨場感のある360度写真・VR写真を体感できます。
360度写真・VR写真撮影
360度写真・VR写真の撮影を行います。
グループ設定
登録データをグループにまとめることができます。
共有権限の設定
登録データを共有するユーザーの設定ができます。
登録情報の設定
登録データにテキストを入力する情報を設定できます。
インポート
データを一括登録できます。
エクスポート
登録データをcsv形式で出力できます。
ログ管理
ユーザーの登録・編集履歴を表示できます。
STEP. 1
デモ環境をご覧いただきながら、活用方法をご説明。
STEP. 2
お客様へヒアリングをして、システムの要件を整理。
STEP. 3
システムの設計、開発、テストを実施。随時、お客様へ進捗をご連絡。
STEP. 4
お客様にて受入テストを実施。完了後、納品。
システムへ搭載する機能によって開発費用は異なります。ご要望をお聞かせいただければ、概算のお見積もりを作成します。お気軽にお問い合わせください。
サーバー費、GoogleMapライセンス費、保守サポート費がかかります。利用するユーザー数や利用する頻度によって費用は異なります。ご予算内でのご提案もしておりますので、ぜひご相談ください。
搭載する機能により変動します。要件定義完了後から、おおよそ3ヶ月から半年です。
GoogleMapのライセンス規定上、商業利用目的の印刷は認められておりません。詳細はこちらをご覧ください。
商業利用目的での利用が可能な地図のご提案もしております。
外部公開の誰でも閲覧可能なシステムにもご利用いただけます。例えばコーポレートサイト内に設置することも可能です。